今年の夏はMacで花火見物! フルスクリーンで花火を打ち上げられるシミュレーションアプリ
FireworX Stand FREE(ファイヤーワークス フリー)は、Macで打ち上げ花火を楽しめる無料のアプリです。打ちあげる時の光の尾、打ちあがった後に残るわずかな煙や残光、また音までもが本物かと思うほど精巧で思わず見入ってしまいます。今年の夏はMacのフルスクリーンで花火見物としゃれ込んでみてはいかがでしょうか。
FireworX Stand FREEには、噴水、コーン、ロケット花火など10種類のユニークな花火が用意されています。それぞれの花火の特徴はアイテムをクリックすると表示されるので、好みのものにチェックを入れましょう。使う花火が決まったら、「LIGHT FIREWORX」をクリックすると、真っ暗な打ち上げ会場になりますので、アイテムをクリックして点火していきます。左クリックで花火をホールドして移動させることもできますし、画面の好きな場所をクリックすればその位置に打ち上げ花火を上げることもできるので、まずはいろいろと試してみましょう。
FireworX Stand FREEはメイン画面の「SETTING」から花火を打ち上げる背景を好きな画像に変えることもできます。夜空に美しい花火を上げるのも素敵ですが、結婚記念日に二人の写真をバックに、誕生日には主役の写真をバックに花火でお祝いするなどさまざまなアレンジができそうです。また、自動点火モードにもできるので、パーティーの間ずっと花火を上げ続けて場を盛り上げることもできます。
FireworX Stand FREEはさまざまな設定ができますが、設定画面が暗く小さいので見にくく感じるかもしれません。また、スクリーンセーバーに設定することはできますが、毎日決まった時刻に花火を上げるなどのタイマー機能はありません。そのほかMacで夏を感じられるアプリには海辺でビーチバレー対決を楽しめるVolley Balleyや、ビーチの音など聴けるWhite Noise Liteなどがあります。FireworX Stand FREEは、Macで打ち上げ花火を楽しめる無料のアプリです。花火大会は混雑して苦手という人も、今年はMacの前でゆったりと花火を楽しんでみてください。